世界陸上2023がハンガリー・ブダペストで開催されますね!
現在までに世界陸上2023への出場選手は決まっていませんが、世界陸上2023での活躍が期待される中島佑気ジョセフ選手に注目してみたいと思います!
力強い走りが魅力の中島佑気ジョセフ選手ですが、身長や体重などのプロフィールが気になりますよね。
また、「どこの国のハーフなの?」ということも話題になっています。
そこで今回まとめた内容がコチラです。
中島佑気ジョセフの身長や体重のプロフィール
中島佑気ジョセフはハーフで両親の国籍や出身地はどこなのか
中島佑気ジョセフの身長や体重!
中島佑気ジョセフ選手は、背が高く世界の強豪選手と肩を並べても見劣りしない姿がカッコイイですよね!
結論からお伝えすると、中島選手の身長や体重の詳細は分かっていません。
というのも、2021年2月から陸上競技連盟が『アスリートの個人情報取り扱いについて』という以下の方針を発表しました。
この度、本連盟では、アスリートの身長・体重について、今後は非公開とし、収集も控えることを基本方針として決定いたしました。
昨今、伝播性の高いインターネット媒体の普及に伴い、誹謗中傷や誤った情報の拡散などが度々問題視されております。
特に、アスリート(主に女性)の身長・体重や、それらから算出されるBMI(身長と体重から算出される肥満度を表す体格指数)などの数値だけに注目が集まり、情報が独り歩きしている背景もあります。
引用元:日本陸上競技連盟公式サイト
選手が競技に集中できるようにと作られた方針のようですね。
しかし、この方針が発表される前から活躍している選手については、身長の情報がありました。
前回の世界陸上で中島選手と同じリレーメンバーのウォルシュジュリアン選手は、身長が175cmだと分かっています。
2人が並んだ写真を見ると、中島選手の方が10cm以上高いことが分かります。
【#世界陸上】📸チームカメラ
/
男子4×400mリレー#ウォルシュジュリアン(富士通)#中島佑気ジョセフ(東洋大学)@jrumm1 @AlcocksArabian
\中島選手は初めての日本代表🇯🇵
頼もしい先輩と世界の舞台に挑みます☝️
応援よろしくお願いします🌈✅特設サイトhttps://t.co/lxxJ7Nvj7C#WCHOregon22 pic.twitter.com/2Ocv1eAUd6
— 日本陸上競技連盟 (@jaaf_official) July 15, 2022
このことから、中島佑気ジョセフ選手の身長は185~190cmはあるのではと予想できます。
21歳と若いので、身長はまだ伸びるかもしれませんね!
中島選手の身長が185~190㎝だと仮定して、同じぐらいの身長の歴代トップ選手の体重を見てみると、79~88㎏という傾向があることが分かりました。
- ジャスティン・ガトリン(アメリカ):185cm・79kg
- リチャード・トンプソン(トリニダード・トバコ):188cm・80kg
- アサファ・パウエル(ジャマイカ):190cm・88kg
見た目だけでの予想が難しいですが、中島選手の体重もこのあたりに当てはまるのではないかと思います。
中島佑気ジョセフの両親の国籍は?
中島佑気ジョセフ選手は、ハーフである可能性が高いです。
中島選手から語られたことはありませんが、父親がナイジェリア人で母親が日本人だという情報が見られました。
しかし、根拠となる情報がなく、真偽は不明でした。
中島選手の活躍によっては、ご両親が応援に駆け付けたりインタビューを受けるということがあるかもしれません。
その際にご家族のエピソードなどが聞けたら嬉しいですね♪
プロフィール
この投稿をInstagramで見る
氏名:中島佑気ジョセフ
生年月日:2002年03月30日(21歳)
出身地:東京都
学歴:立川第一中→城西大附城西高→東洋大学
自己ベスト:400m:45.31(2023.5 セイコーGGP)
中島選手はSNSのアカウントも持っており、私服がおしゃれでモデルさん顔負けでした…!
- twitter:@AlcocksArabian
- instagram:joseph_nakajima
まとめ
『中島佑気ジョセフの身長や体重!ハーフで両親の国籍や出身地はどこ?』という内容でまとめました。
中島佑気ジョセフ選手は昨年の世界陸上で注目され始めた人物なのか、ハーフということ以外は両親などについての情報がありませんでした。
ただ、世界に引けを取らない身長・体重であることが分かりましたし、自己ベストも更新している様子から、夏の世界陸上でもかなり期待できるのではないでしょうか…!
今後の陸上界での活躍を楽しみにしたいと思います!
最後までお付き合いくださり、ありがとうございました。
コメント