1月2日~3日にかけて「箱根駅伝2023」が開催されます。
今年の中央大学は、『吉居兄弟』が出場することが話題になっていますね!
弟の吉居駿恭選手は箱根駅伝初出場なので、身長・体重や生年月日などのプロフィールは気になるかと思います。
また、中学・高校ではどのような成績を残してきたのかも気になるところですね。
この記事では、以下の内容をまとめました。
・吉居駿恭の身長・体重や生年月日
・吉居駿恭の出身校
・吉居駿恭の陸上成績
吉居駿恭の身長・体重や生年月日!
吉居駿恭選手は、2003年4月8日生まれの19歳です。(2022年12月時点)
仙台育英 吉居駿恭選手➡️中央大学
2020高校駅伝
1区7位 pic.twitter.com/jfBms3kv8v— chencolleen (@chencolleen2003) December 4, 2021
名前:吉居 駿恭(よしい しゅんすけ)
身長:168㎝
体重:54㎏
出身地:愛知県田原市
学歴:中央大学に在籍中(法学部法律学科)
家族:父・母・双子の兄
身長は高そうに見えますが、意外と小柄であることが分かりました。
長距離を走る選手は細身体型の人が多く、吉居選手も例外ではないようですね。
ちなみに、吉居選手は寝るときはパジャマでないと寝られない『パジャマ男子』なんだそうです。
合宿にもパジャマを持参しているという可愛らしい一面がありました!
≪↓双子の兄である大和選手についても、可愛らしいエピソードがありました↓≫
吉居駿恭の中学や高校はどこで成績は?
吉井駿恭選手の出身校を調べてみると、
◆愛知県田原市立大草小学校
◆愛知県田原市立東部中学校
◆仙台育英学園高等学校
上記の学校を卒業していることが分かりました。
ここからは、吉井選手の陸上の経歴や成績を見ていきましょう!
愛知県田原市立大草小学校
両親が元陸上選手だったこともあり、吉井選手が幼い頃から家族でランニングをしていたそうです。
これといったきっかけがあったのではなく、自然と陸上競技を始めたのかもしれませんね!
小学校5年生の時に本格的に陸上を始めた吉井選手は、2つのクラブに所属していたと言われています。
【TT Runners とよはし】
愛知県豊橋市にある地域密着型のスポーツクラブです。
この春、学生長距離界にTTランナーズを卒業した期待のエース候補が登場する。吉居大和の弟・駿恭(中大)だ。
引用元:Number Web
【田原陸上クラブ】
田原陸上クラブに所属していた時の情報は見つかりませんでした。
・吉居選手の出身が田原市である
・田原陸上クラブのTwitterで吉井選手の情報がリツイートされている
上記のことから、過去に所属していたと推測されているようです。
愛知県田原市立東部中学校
小学校卒業後は、地元の田原市立東部中学校に進学しています。
ここでは3年間陸上部に所属し、ジュニアオリンピックに3年連続出場という快挙を成し遂げています。
≪中学時代の成績≫
◆全日本中学校全日本選手権大会…【1500m・優勝】
◆全日本中学校全日本選手権大会…【3000m・2位】
◆ジュニアオリンピック
1年…1500m・4位
2年…1500m・2位
3年…3000m・優勝
出場資格を見ると、ジュニアオリンピックに出場するだけでもすごいことだとわかりますね!
さらに、そこで結果を残しているという点からも吉井選手の強さが分かります!
仙台育英高校
中学を卒業後は仙台育英高校の英進進学コースに進学し、親元を離れ寮生活をスタートさせています。
ここでは、2歳上の双子の兄・大和選手も同じく寮生活をしていました。
兄弟で出場した駅伝大会では、1年生でアンカーという大役を任されますが見事チームを優勝に導いています!
≪高校時代の成績≫
◆全国高等学校駅伝競走大会…【7区・優勝(1年)】
◆全国高等学校駅伝競走大会…【1区・2位(2年)】
◆全国高等学校駅伝競走大会…【1区・3位(3年)】
◆10000mの自己ベスト…28分11秒96【高校歴代3位の記録】
兄の卒業後は優勝することができませんでしたが、ベスト3に入る素晴らしい成績を残しています。
中央大学~現在
現在は中央大学の法学部法律学科に在籍していますが、高校入学から早々に中央大学への進学を決めていたそうです。
というのも、以下の記事があったからです。
中大への入学は、高校時代から夢見ていた。「兄がいたからというより、昔からの名門であこがれ。白地に赤のユニホームがかっこいいと思って」。
引用元:4years
一足先に中央大学へ進学していた兄の影響かと思いましたが、意外にもそうではなかったのですね。
吉居選手は高校生ながら中央大学の夏合宿へ参加するなど、積極的な行動をしていました。
その結果が現在に繋がっているのかもしれません。
大学ではすでにたくさんの大会に出場し、経験を積んでいるようなので今後の活躍が期待できますね!
≪中央大学での成績≫
◆学生個人選手権10000m…【8位】
◆ゴールデンゲームズ延岡5000m…【12位】
◆U20日本選手権5000m…【4位】
◆ホクレン深川大会5000m…【10位】
◆ホクレン網走大会10000m…【21位】
◆インカレ男子5000m…【4位】
まとめ
『吉居駿恭の身長・体重や生年月日!中学や高校はどこで成績は?』と題してまとめていきました。
吉居駿恭選手の身長・体重は、168㎝・54㎏と小柄な体形であることが分かりました。
中学校までは地元で過ごし、高校は親元を離れて陸上競技に取り組んでいましたね。
過去の成績を見ると、大学での活躍も期待せずにはいられません!
吉居駿恭選手にとって初めての箱根駅伝なので、ベストな走りで臨めるよう応援したいと思います。
最後までお付き合い下さり、ありがとうございました。
コメント