お笑いコンビ「ヨネダ2000」の人気が急上昇しています。
2人とも綺麗なおかっぱ頭ですが、ネットでは≪誠の実家が理髪店である≫という噂がありました。
この記事では、誠の実家や本名について調査していきたいと思います。
また、誠という芸名はダウンタウンが名付けたという情報もあったので、併せて調査していきたいと思います。
ヨネダ2000誠の実家は理髪店!
『ヨネダ2000 誠』と検索すると、「理髪店」「理容室」という言葉が見られます。
調べてみると、誠の実家は理髪店を営んでおり、ご両親だけでなく本人も理容師免許を取得していることが分かりました。
誠はSNSやYouTubeで度々その腕前を披露しています。
中国語で世界に一つだけの花を歌う相方に合わせて、角刈りを作っていくという自己紹介動画でした。
気になる実家の理髪店ですが、東京都世田谷区にあるということ以外は情報がありませんでした。
実家も兼ねているので、詳細の公表は控えているのかもしれませんね。
ヨネダ2000誠の本名は亜真音!
ヨネダ2000は、相方は本名の「愛」で活動していますが、「誠」は本名ではありません。
誠の本名は『清水 亜真音』です。
本人によると、
両親は当初「周」一文字で「あまね」という名前を付けようと考えていたそうですが、画数があまり良くなかったから「亜真音」になった
と話していました。
一文字でシンプルな名前も良いですが、亜真音も可愛らしい名前ですね♪
ヨネダ2000改め“マニュアルの免許を取った冨永愛とハンガーSuperfly” pic.twitter.com/3qXg7fo5EA
— うにいくら (@uni_ikura_11) November 30, 2022
≪ヨネダ2000誠のプロフィール≫
本名:清水 亜真音(しみず あまね)
生年月日:1999年3月25日(23歳)
出身地:東京都世田谷区
血液型:B型
身長:155cm
体重:47㎏
立ち位置:左(ボケ)
ヨネダ2000誠の名付け親はダウンタウン?
誠が芸名だということが分かりましたが、なぜ芸名をつかっているのでしょうか?
きっかけは、2022年5月26日に出演したダウンタウンDXです。
元々は、本名の「亜真音」を使っていましたが、改名したいと本人が提案した事がきっかけとなりました。
(なぜ改名したいと思ったかは不明です…)
番組内では松本人志さんが、以下の3つの候補を上げました。
①ゲストだった山之内すずさんから借用した「すず」
②相方である愛さんに合わせた「恋」
③1970年代に連載されていた漫画の『愛と誠』から「誠」
最終的には、浜田雅功さんの
ショートへアだし男の子っぽいから『誠』でええんちゃう?
という意見が決め手となり、『誠』という芸名になりました。
まとめ
『ヨネダ2000誠の実家は理髪店!本名は亜真音で名付け親はダウンタウン?』と題してまとめていきました。
ヨネダ2000誠の実家は、東京世田谷区にある理髪店であることが分かりましたね!
本人も利用し免許を持っているので、職には困らなさそうです。
「亜真音」という可愛らしい本名もわかりましたが、コントをするときは相方の愛に寄せた誠がしっくりきます。
ヨネダ2000の今後の活躍を見守っていきたいと思います。
最後までお付き合い下さり、ありがとうございました。
コメント