滝沢歌舞伎2023の開催が決定し、2023年4月8日~30日まで行われます。
平日にも開催されることから、『穴場の日程はどこ?』『当たりやすい方法はないの?』ということが気になりますよね。
今回でSnow Manが卒業と言われているので、チケットの当選倍率もかなり高くなりそうです…
万が一落選した場合は、一般発売など次のチャンスに向けて行動しなければならないので、当落結果の日程も把握をしておく必要があります!
そこで、コチラの内容をまとめていきます。
滝沢歌舞伎2023の当たりやすくする方法
滝沢歌舞伎2023の当選倍率がヤバい!
滝沢歌舞伎2023の当落結果はいつ?
滝沢歌舞伎2023当たりやすい日程&方法!
滝沢歌舞伎2023では、かなりの高倍率となることが予想されます。
それでも、可能性があるならば申し込む!!という方は多いと思います。
そこで、少しでも当選に近づくために、当たりやすい日程や方法について調べてみました!
穴場な日程
今回の公演については、穴場とされる日は無いと思います。
それでも比較的当たりやすいと考えられるのは、平日の昼公演だと思います。
ただ、
- 土日や祝日
- 初日
- 千秋楽
- 出演者の誕生日
などはこれに該当しないので、平日昼公演で狙うとしたら、
このあたりになるかと思います。
当たりやすくする方法
チケットの当落に関しては≪運≫による影響が多いような気がしますが、当たりやすくなる方法を見つけたので、ご紹介しますね!
◆単番&新規で申し込む
ジャニーズのチケットではよく言われていることですが、お1人様や新規会員は当選しやすいと言われています。
連番や既存会員でもあたる人は当たるので、あくまで噂程度ですが…
Twitterでは「舞台なら1人でも参加しやすい」という意見があるので、一緒に行く人がいないからと諦めるよりは、挑戦してみても良いかと思います。
◆クレジットカード枠
FC会員全員がクレジットカードを持っているわけではないので、少しでも確立を上げるには有効な手段かと思います。
対象カードは、セゾン・JCBなどがありますが、当たりやすいと言われているのはエポスカードです。
各種カードの中でも申し込み枠が多いと言われています。
滝沢歌舞伎2023の当選倍率がヤバい!
ここでは、滝沢歌舞伎2023のチケット先行販売の倍率を計算していきます。
結論からお伝えすると、滝沢歌舞伎2023の当選倍率は約93倍になると予想します!
チケットの倍率は、【申込者数÷会場収容人数=当選倍率】をもとに算出します。
さっそく、それぞれの算出方法を見ていきましょう!
滝沢歌舞伎2023の申込者数
滝沢歌舞伎2023の申込者数は、FC会員数を参考にします。
今回は『Snow ManのFC会員』『Jr.情報局会員』が対象となります。
Twitterの情報から、2023年2月9日時点での会員数は以下の通りです。
- Snow Man…97.7万人
- Jr.情報局…170万人
ただ、全ての会員が必ず申し込むとは考えにくいので、6割が申し込んだと仮定します。
すると、約161万人という数字が出ます。
これらの人が2枚ずつ申し込んだ場合、
と、いう数字が算出されます。
滝沢歌舞伎2023の会場収容人数
滝沢歌舞伎2023は、新橋演舞場で全24公演開催されます。
新橋演舞場の収容可能人数は1,428人なので、
※感染症対策による入場制限はなしで計算しています。
滝沢歌舞伎2023の当選倍率
上記のことから、
◆申込者数…約322万人
◆会場収容人数…34,272人
とうい数字が出ました。
これらをチケット倍率の式に当てはめると、
という数字が算出されました。
滝沢歌舞伎2022とは比べ物にならない数字ですね…
Snow ManのFC会員数が伸びているということもあり、今回の当選倍率はかなり厳しいものとなりそうです。
滝沢歌舞伎2023の当落結果はいつ?
※滝沢歌舞伎2023の当落結果については、チケット情報が分かり次第追記していきます。
参考までに…
【滝沢歌舞伎2022】
申し込み期限…2022年2月7日
当落結果…2022年2月22日
昨年は、申し込みから結果まで約2週間となっていました。
また、当落メールが届く時間はバラバラで予測が難しいところです…
過去の様子を見ると、午前11時・午後15時・午後18時となっていたので、この時間帯にメールチェックしてみると良いかもしれませんね!
まとめ
『滝沢歌舞伎2023の当選倍率がヤバい!当落結果や当たりやすい日程&方法も!』という内容でまとめていきました。
滝沢歌舞伎2023の当選倍率は、約93倍と高倍率の予想となりました。
当たりやすい日程や方法をご紹介しましたが、あくまで噂程度なのでご容赦ください。
当落結果はチケット申し込み期限から2週間後に発表されることが多いので、万が一外れたときのためにもしっかりチェックしておきましょう!
最後までお付き合い下さり、ありがとうございました。
コメント