澤田雅也は近畿大学出身で教育実習も!今後は教員の可能性はある?

人物
スポンサーリンク

関西ジャニーズjrとして活躍していた澤田雅也さんが、交際女性との間のトラブルで退所していたと騒ぎになっています。

プロフィールから澤田さんの名前が消えただけで、事務所からの発表はいまだにありません。

わからないことだらけで、ファンの方は混乱していることと思います。

今回の記事では、「澤田雅也は近畿大学出身で教育実習も!今後は教員の可能性はある?!」という内容でまとめていきたいと思います。

では、早速本題に入りましょう。

スポンサーリンク

澤田雅也は近畿大学出身で教育実習も!

澤田雅也さんが大学に通っていることは多くのファンの知ることと思います。

なにわ男子の西畑大吾さんとラジオに出演した際に『4年生で教育実習に行く予定・英語の教員免許』など、大学では教員免許を取得する予定であることを話していました。

澤田さん自身は語っていませんが、近畿大学に通っていると思われる投稿がありました。

兵庫県にある「有馬高等学校」のHPに掲載されており、顔はマスクで覆われていますが澤田さんらしき人物が写っています。

日付や同姓同名であることから、澤田さんである可能性が高いです。

澤田 雅也さん
高校時代の思い出
担任は神谷まり子先生でした。先生の適切な助言や優しい言葉に励まされ頑張った。
修学旅行で沖縄に行った事がとても印象に残っている。二年生からアドバンストクラスになったので、新しい友達になるきっかけとなった沖縄でした。当時の仲間たちと宿で色々と語り合い絆が深くなり、島の探検やビーチバレーをしたり、自分達で事前に選んだコースを体験が出来てとてもうれしく楽しい思い出でした。
有高祭では舞台でオリジナル劇をみんなで協力して準備し、楽しい時間を共有できて盛り上がったのがいい思い出となった。体育大会はクラス全員の団結力が強く協力し合ったのを思い出します。
部活動はバスケットボールで、試合では弱かったが皆が仲良く今でもいい友達です。

大学生活について
近畿大学で学んでいます。大学では経済学部国際経済学を主に学んでいて、世界の貧困とか世界と日本の経済の動き等、グローバルな視野を持ち、語学力も身に着けることが出来、将来性のある学問を学んでいる。
また、大学生活で得たものは、「自主的に学ぶ姿勢と友だちだと思っています。どちらもこの先の人生に必要だと感じています」。

あこがれの先生像とこれから
漠然としているが、英語の教師となり人生や価値観に影響を与えられるような教師になりたいと思っている。できるなら実習が終わってから海外に行きたいと考えています。

教育実習について
先生も生徒もやさしくて、授業をしてみて教えることの難しさがわかった気がする。

引用元:清陵会HP

『近畿大学で学んでいます』とはっきりと明記されています。

大学名を隠していたのかはわかりませんが、教育実習という場ではつい口に出してしまったのかもしれませんね。

高校の英語の先生が面白いと思ったのがきっかけで英語の教員免許を選んだそうですが、英語は全く話せないそうです。

2021年の3月には大学を卒業しているので、教員免許も取得出来ていることと思います。

その後はジャニーズに全力を注ぐという投稿が見られましたが、ジャニーズとしての結果は残念な形になってしまいましたね…

澤田雅也の今後は教員の可能性はある?

澤田さんの公式プロフィールが削除されてから、本人はもちろん事務所からの公式発表もないままです。

デビュー前のjrという位置では、公式発表は期待できませんね。

では、澤田さんの今後はどうなるのでしょうか?

考えられるものとして、以下のことが挙げられるかと思います。

・個人で活動していく

・教員免許を活かす

・一般人として働く

退所した人たちは様々な方向に進んでいます。

デビュー後に退所した人の多くは、個人で活動している人が多いですよね。

元KAT-TUNの赤西仁さんや元関ジャニ∞の錦戸亮さんの様に、「辞めジャニ」同士で活動し、今でも注目されています。

反対にデビュー前に退所した人は、一般の生活を送ったり、何をしているかさえ分からないというケースが多いかと思います。

澤田さんの場合は教員免許を活かすという手がありますが、こんなイケメンの先生が現れたら授業所ではなくなってしまいそうですね。

ただ、教職に就くためにも採用試験や面接があるため、今回の騒動が影響しないとも言い切れません。

個人的には、教職の可能性は低いのではと思います。

いずれにしても、すぐに今後のことを考えられるとは思えないので、ゆっくり考えて今後の道を決めてほしいと思います。

まとめ

『澤田雅也は近畿大学出身で教育実習も!今後は教員の可能性はある?』という内容でまとめていきました。

今まで澤田さんを応援してきたファンの方にとっては、今回の件は青天の霹靂だったのではと思います。

澤田さん自身も心配ではありますが、公式発表がされない以上、いつかは本人の口からファンに向けでの一言が欲しいかなと思います。

 

スポンサーリンク
人物
yesmamaをフォローする
Shufu_NOTE

コメント

タイトルとURLをコピーしました