King&Princeの平野紫耀さんがグループを脱退することは発表されていますが、今後については一切語られていません。
そんな中で濃厚とされるのが、【韓国事務所への移籍】です。
脱退発表直後から囁かれていますが、もし韓国移籍となった場合、どこの事務所に所属するのかが気になりますよね。
そこで、この記事ではコチラの内容をまとめていきます。
平野紫耀今後の事務所はどこなのか
平野紫耀の予想される3つの所属先
平野紫耀今後の事務所はどこ?
平野紫耀さんは2023年5月22日でジャニーズ事務所を退所しますが、今後については不明です。(3/1時点)
海外での活動に強い意欲を見せていたので、海外で活動する可能性が高いと言われています。
そのための移籍先がどこなのかが注目されています。
退所発表後~現在までに予想される可能性としては、以下のものがありました。
- 韓国事務所への移籍
- 滝沢秀明さんと合流
- 個人事務所設立
- アメリカ進出
この中で可能性が高いとして挙げられているのが【韓国事務所への移籍】【アメリカ進出】です。
他の2つについては、以下の理由から可能性としては考えにくいものとなります。
◆滝沢秀明さんと合流
→滝沢さんが誰かをプロデュースするという動きが全くない
◆個人事務所設立
→家族が個人事務所を設立したという噂もあるが、海外へのコンタクトなどが厳しくなる可能性がある
では、韓国とアメリカではどちらの可能性が考えられるのでしょうか。
ここでの見解としては、最終的な目標はアメリカ進出で、その過程として退所後は韓国の事務所へ移籍するのではないかと思います。
もちろん、いずれも簡単なことではないと思います。
ただ、現在韓国の芸能事務所では日本人のマネジメントに力を入れているという情報があります。
アメリカ進出への足掛かりとして、一時韓国の事務所に移籍する可能性は十分に考えられると思います。
平野紫耀の所属先候補3選!
まずは韓国事務所への移籍ということが考えられますが、どこの事務所に所属するのでしょうか。
韓国にも芸能事務所はたくさんあり、売り出し方も様々です。
その中で平野紫耀さんの所属先として考えられる事務所が3つありました。
JYPエンターテインメント
韓国三大芸能事務所の1つであり、日本人ではNiziUが所属しています。
日本でも有名な事務所ですので、大手という安心感はありますよね!
≪主な所属タレント≫
- J.Y. Park
- TWICE
- Stray Kids
- ITZY
- 2PM
ただ、韓国と日本での活動はしやすいかもしれませんが、アジア以外での活動については未知数な部分が多いのではと考えられます。
HYBE
韓国・日本・アメリカにそれぞれ本社を持ち、3つの拠点で構成されています。
日本とアメリカにも拠点があることから、平野さんが目指す場所へは最も手が届きやすい事務所かもしれません。
所属するBTSは世界中で大人気のグループとなりましたよね!
2022年には、HYBE JAPANの子会社である芸能プロダクション「NAECO」に、欅坂46の元メンバーである平手友梨奈さんが所属すると発表されました。
≪主な所属タレント≫
- BTS
- ENHYPEN
- LE SSERAFIM
- SEVENTEEN
- NewJeans
THE BLACK LABEL
YGエンターテインメントの関連会社ですが、YGからBLACKへタレントが移籍していると言われています。
新しくエンタメ業界の筆頭に立つのではとも噂されており、可能性を秘めた事務所です。
≪主な所属タレント≫
- パク・ボゴム
- チョン・ソミ
- イ・ジュミョン
- テヤン(BIGBANのSOL)
有名俳優が所属しており、俳優としての活動にも期待できそうです!
まとめ
『平野紫耀今後の事務所はどこ?韓国移籍で考えられる3つの所属先!』という内容でまとめました。
平野紫耀さんの今後については不透明ですが、世界進出を目指すなら韓国→アメリカという道筋が最短なのではないかと考えます。
まずは韓国の事務所に移籍となりそうですが、所属先としてはJYPエンターテインメント・HYBE・BLACKの3つのどこかではないかと予想しました。
世界で活躍する姿も見たいですが、日本でも引き続き活動してくれることを願いたいですね。
最後までお読みくださり、ありがとうございました。
コメント