村山豪はハーフで出身や身長は?学歴や経歴を総まとめ!

人物
スポンサーリンク

龍神NIPPONことバレーボール男子日本代表に選出され、ネーションズリーグでも世界を相手に活躍している村山豪選手。

代表初選出とは思えない活躍ぶりに、一気に注目が集まりそうですね!

バレーボール以外でも、村山選手のインスタグラムでは、私服姿がおしゃれだと話題になっています。

この記事では、バレーボール男子日本代表の村山豪選手についてまとめていきたいと思います。

 

スポンサーリンク

村山豪はハーフで出身や身長は?

 

この投稿をInstagramで見る

 

Murayama Go(@goumurayama)がシェアした投稿

≪プロフィール≫

本名:村山 豪(むらやま ごう)

生年月日:1998年7月30日(23歳)

出身地: 東京都練馬区

身長:191cm

体重:83kg

所属:ジェイテクトSTINGS

ポジション:ミドルブロッカー

村山選手がハーフであることは分かっていますが、どこの国ということや両親についての詳細は不明です。

2017年の記事では、アフリカ系ハーフということが記載されていましたが、出身地は東京都練馬区で日本語もとても上手なので、村山選手自身は日本育ちという可能性が高いですね。

村山選手の身長は191cmと世界のトッププレーヤーと戦うには低めな印象です。

(一般の成人男性よりははるかに高いですが…)

同じく日本代表のミドルブロッカーである、高橋健太郎選手・小野寺大志選手・山内晶大選手は全員200cmを超える身長なので、代表の中でどのように自分のポジションを見出すのか注目です。

 

村山豪の学歴・経歴まとめ!

村山選手は友人の誘いがきっかけで、10歳の頃バレーボールを始めています。

中学・高校は中高一貫校である駿台学園に進学しています。

中学2年でレギュラーとなると、翌年には全国中学区大会制覇をし、高校3年の時にはインターハイ・国体・春高の3冠を達成するなどの快挙を成し遂げています。

早稲田大学に進学すると下級生の頃からコートに立ち、第73回全日本大学男子選手権(インカレ)では4年連続8回目となる優勝に貢献しています。

2021年4月からは、愛知県刈谷市にあるジェイテクトSTINGSに入団し、21-22シーズンでの最優秀新人賞を受賞し、2022年は初の代表選出となりました。

ちなみに…村山選手といえばユニフォーム姿を思い浮かべる人が多いと思いますが、私服がとてもオシャレなんです。

足が長くてモデルさんの様なスタイルに、オシャレなファッションとても映えるんです!

 

この投稿をInstagramで見る

 

Murayama Go(@goumurayama)がシェアした投稿

 

まとめ

バレーボール日本代表の村山豪選手についてまとめていきました。

学生時代から輝かしい経歴を持つ村山選手ですが、日本代表となってからどのようなプレーを見せてくれるのか楽しみですね!

今後も村山選手に注目しつつ、龍神NIPPONを応援していきたいと思います。

最後までお付き合い下さり、ありがとうございました。

スポンサーリンク
人物
yesmamaをフォローする
Shufu_NOTE

コメント

タイトルとURLをコピーしました