第46回日本アカデミー賞が2023年3月10日(金)に開催され、観覧チケットが販売されます。
そこで気になるのが「どうやって応募するの?」「当落結果はいつわかるの?」ということではないでしょうか。
また、豪華俳優陣が集まる授賞式なのでチケットの倍率も気になりますよね。
そこで、この記事では以下の内容をまとめていきます。
日本アカデミー賞2023のチケット応募方法
日本アカデミー賞2023の当落結果はいつなのか
日本アカデミー賞2023の当選倍率を予想
日本アカデミー賞2023のチケット応募方法
日本アカデミー賞2023のチケット応募方法は、2通りの応募方法があるのでそれぞれご紹介していきます!
①チケットぴあ
チケットぴあでは販売期間が3つに分かれていて、申し込みの際はチケットぴあの会員登録が必要です。(無料)
事前に会員登録を済ませておくと便利ですよ♪
〇チケット情報〇
- 料金…41,000円(全席指定・税込)
- プレミアムグッズ…日本アカデミー賞オリジナルトートバック produced by BEAMS、ムビチケ「映画GIFT」3,800円分
※グッズは会場での受け渡し
【最速抽選いち早プレリザーブ】
- 申し込み期間…2023年1月24日(火) 13:00~2023年2月6日(月) 11:00
- 当落結果…2023年2月7日(火) 18:00頃~
※対象は「ぴあプレミアム会員」のみ
【先行抽選プレリザーブ】
- 申し込み期間…2023年1月31日(火) 13:00~2023年2月13日(月) 11:00
- 当落結果…2023年2月14日(火) 18:00頃~
【一般販売】
- 申し込み期間…2023年2月15日(水) 10:00~なくなり次第終了
「ぴあプレミアム会員」とは、ぴあのクレジットカードを持っている人のことで、
- 会員限定先行に申し込める
- 前方席確約の受付あり
- 当選確率がアップする
というメリットがあるそうなので、興味のある方はコチラをチェックしてみてください。
②第46回日本アカデミー賞授賞式観覧チケット付き宿泊プラン
「授賞式のチケット」と「グランドプリンスホテル新高輪の宿泊券」がセットになったプランです。
授賞式が行われるホテルに宿泊できるという素敵なプランですね!
申し込みは、「2023年1月24日(火) 13:00~」となっています
プラン内容 | 料金 |
1室1名さま利用(朝食付き) | 1月24日(火) 10:00頃発表→完売 |
1室2名さま利用(朝食付き) | 1月24日(火) 10:00頃発表→完売 |
◆日本アカデミー賞2023の放送時間やネット配信は?見逃しや再放送はある?◆
日本アカデミー賞2023の倍率予想
日本アカデミー賞2023は、人気俳優が集結するのでチケットは高倍率が予想されます。
しかし、チケットの倍率については一切公表されていませんでした。
過去の様子を見てみると、若者に人気の俳優やジャニーズから受賞者が出ると倍率が上がる傾向にあるようです。
今年の日本アカデミー賞、ニノ、北斗、めめ、すずちゃん、流星くん、芽郁ちゃん等々豪華すぎる🥺♡
チケットの倍率やばそう笑— Maho (@ssj_mtmr) January 23, 2023
ジャニーズ事務所からは4名が出席予定で、いずれも人気メンバーなので倍率に影響を与えるかもしれませんね。
【新人俳優賞】
- 有岡大貴(Hey! Say! JUMP)
- 目黒蓮(Snow Man)
- 松村北斗(SixTONES)
【優秀主演男優賞】
- 二宮和也(嵐)
【優秀助演男優賞】
- 目黒蓮(Snow Man)
まとめ
『日本アカデミー賞2023のチケット応募方法!当落結果はいつで倍率予想も!』という内容でまとめていきました。
日本アカデミー賞2023のチケット応募方法はいくつかありましたが、チケットぴあでは「ぴあプレミアム会員」になっておくと当選確率が上がることが分かりました!
申し込みから当落結果までは2週間ほどかかるようですが、倍率についてははっきりとした数字を出すことはできませんでした。
ただ、ジャニーズや若手俳優の出演が多いことから、高倍率であることは間違いなさそうですね。
テレビでも放送されますが、できれば会場で楽しみたいですよね!
最後までお読みくださり、ありがとうございました。
コメント